About Us
Hair's Fellowは、京都で2人の美容師だけで営業しています。
髪・頭皮ケアを重視し、シャンプーやカラー剤、スタイリング剤などをこだわり、
髪の健康を考えたメニューを取り揃えております。
納得の技術水準でサービスを提供できるよう、常に心がけております。
アットホームな雰囲気を大事に常にお客様がHappyで居られるよう
髪だけでなく店内の居心地や接客にも力を入れています。
また、髪や頭皮に優しい製品を使用しその時だけでなく、
その先何十年と美しさを保てることを大事にしております。
髪・頭皮に負担をかけずに白髪染めをしたい方におすすめのサロンです。
お気軽にまずはご相談ください。
Hatake Katsunori
1966年生まれ / 和歌山県出身
2016年に50才になりました。
ついつい新しい物に目が行くタイプで、何かお客様にとって役に立つことはないかとアンテナを張っております。(笑)
私達と一緒に髪も頭皮も心もリフレッシュしましょう!!
休日はというと、美容ボランティア、老人ホームでの仕事、環境保全研究所の勉強会、髪と頭皮と体の健康を細胞レベルで考える勉強会に参加したりしています。
人とのご縁を大切に日々、癒しと活力、笑顔、感謝を忘れずをモットーにサロンワークを楽しんでいます。
私達はお客様を生涯顧客様として当店に来られなくなってしまった方でも、ご自宅に伺い、在宅訪問美容を行っています。
いつでも、遠慮なくおっしゃってください。
ショートスタイル
40年以上
1988年 美容師免許取得
1995年 理容師免許取得
2009年3月~2019年2月 (株)日興ビューティーにて「アレルギー」について学ぶ(現在はオンラインです)
2015年 初任者研修(ヘルパー2級)取得
2016年4月~2017年3月 フーレセラピー(足で行うマッサージ)の資格取得
2016年7月~2024年3月 ルーチェウェーブクラブにて「体の根幹である細胞の働き」について学ぶ
2019年5月~2020年3月 髪の病院にて、認定基礎講座で「髪と頭皮の基礎」を学ぶ
2022年4月~2023年3月 ビューティークレニアルにて「体と分子栄養学」について学ぶ
2022年6月 日本美容育毛協会にて、育毛発毛アカデミー卒業
2024年8月~ (株)ベルゼレージュにて、博士の講演会で「日用品における避けるべき危険な内容成分の見分け方」の学びを継続中
旅行:世界遺産やヨーロッパの建築、教会、お城を見ることが好き。
ガウディの母国スペインは、特に好きです。
サグラダファミリアが完成した暁には、必ず見に行きます!!
いつか、巡礼の道も巡ってみたいです。
南米(メキシコ・ボリビア・etc)にも行ってみたいです。
美術館巡り・ショッピング・雑貨・ゴルフ・アウトドア・ドライブ・ツーリング・英会話
今後やってみたいこと:フラワーアレンジ・書道・油絵
過去にやっていたこと:ヴァイオリン・スペイン語・テニス・フラメンコ(歌)・和太鼓
Hatake Wakako
1972年生まれ / 三重県出身
お客様に喜んでもらえる事、綺麗になった、気持ちよかった、ありがとう!!
こんな、嬉しい事を言ってもらえる仕事を出来る事を日々感謝しております。
好きな技術は、マッサージやスパです。
最近の私といえば、10年ほどやっていたフラメンコを腰を痛めてしまい休憩していたのをやっとこさ復帰して2年ほど、フラメンコをもっと知るためにカホンもやり始めたり、友達とのセッションを夢見てオカリナをやり始めたり、していたのですが、2020年コロナで習い事はすべて自粛中でしたが、2023年ついに本格復帰!!
心身ともにいつまでも健康でいたい!楽しんでます!!
趣味は舞台鑑賞、ドラマ、アニメなど、結構なインドア派かも。アウトドアも嫌いではありません(笑)
セット・着付け・シャンプー・マッサージ・カラー
30年以上
1993年 美容師免許取得
2009年3月~2019年2月 (株)日興ビューティーにて「アレルギー」について学ぶ(現在はオンラインです)
2016年 初任者研修(ヘルパー2級)取得
2016年7月~2024年3月 ルーチェウェーブクラブにて「体の根幹である細胞の働き」について学ぶ
2022年6月 日本美容育毛協会にて、育毛発毛アカデミー卒業
フラメンコ(踊り&歌&カホン)・オカリナ・舞台
観賞 ・ドラマ・アニメ鑑賞・ちょっとだけ料理^^;
過去にはスペイン語を習っていましたが、もうすっかり忘れてしまいました。